明日からアルキメデス展!

昨夜は惣菜バーくりやでカレー会。みんなでわいわいガヤガヤ、いろんな手づくりのカレーをいただきながらの飲み会。私の場合ほんとは忙しくて行けないということだったんだけど、徹夜続きで頭がぼーっとしてきたので、思い切って気分転換。それよか寝りゃいいだろって話ですが(笑)。ま、それから久々に帰宅して気を失ってました。おかげで今日はスッキリ。きのうやらなかった分もいっしょに頑張らないとね。で、夕べのカレー会でも話が出た長崎大丸閉店の報道。みんなやっぱり地元のデパート撤退にはショックだったみたいです。「へ〜、そうなんだ、やっぱりね〜」といった感想。そころがそのあと誰かが「唐揚げの『◯◯◯』も閉まるらしいよ」と言った途端に、全員が声をそろえて「え〝〜〜っ!!」って絶叫したのにはびっくり。大手デパート撤退よりも老舗唐揚げ屋さんの閉店の方が大ショックというのも長崎らしいなと。あ、◯◯◯さんがほんとに閉まるかどうかは未確認ですのであしからず。
 

ということで、月曜と火曜が定休日という「やる気あんのか」って感じのカフェ豆です(笑)。今日は明日から始まる「長崎路上観察学会アルキメデス展」の展示作業の日です。今から楽しみです。
 
今年の1月3日にツイッターを始めたら、ブログがひどくまわりくどく感じられるようになりました。ツイッターを簡易ブログなんて呼んでますが、じつは似ているようでまったく違うもののように思います。それはやはりリアリティといいますか、時間の感覚がまったく違う世界のように思います。そしてやはりツイッターのほうが時代感があるし、興味をそそられる。しかしこれってなんだかあぶない気もします。情報伝達がこんなに加速してもいいのかって。もちろんいい場合もあるし、よその国では独裁政権を倒すきっかけにもなっていたりして、ちょっと怖い気もしますね。しかしまあ、それは最初だからそう思うわけで、きっとしばらくしたらそれが当たり前みたいになる。こうした技術革新やインフラの発達と一般化によって、人々のものの考え方や反応速度までが違ってくるんですね。とくに情報自体が制御しにくくなると、これまでとは違った社会が生まれる。その前にこれまでの社会が壊れるってことも。先のウィキリークスにしてもそんなインフラの一般化が土台にあってのことだし、マスコミを牛耳ってた世界の富裕層もうかうかしておれなくなりました。これからいい方向に展開すればいいのですけどね。
カフェ豆店主の本業はグラフィックデザイナーなので、ときどきホームページのデザインもやります。昔は凝ったデザインをしたほうがよくて、凝れば凝るほど有り難がれた時代でした。が、近頃はそんな時代ではありません。もはやオリジナルなデザインなんかいらない。もちろん見た目に美しくなければ話になりませんが、それは個性をアピールしたり、他社との差別化を図ることは二の次で、ひと目見て内容がわかって、どれだけ迅速に購買につなげていくかということ。だからこれから一般的に誰もが使い方に慣れていくであろうFACEBOOKのインターフェースに組み込んで、そこから繋がっていくネットワークからの情報を取り込んだ方がめちゃめちゃ効果的なんだろうと思います。以前、カフェ豆のホームページをつくろうとして、どうしてもつくりきれなかったのは、暇がないとは言いながら、そしてずっとブログで情報発信してきたのは、そうしたスピード感とリアリティがホームページよりブログのほうが勝っていたからだと思います。そしてツイッターが出てくると、ブログさえまどろっこしく感じてしまう。発信する方も受信する方も、もう子どもだましのフラッシュなんかどうでもよくなってるんですね。要は形や個性よりも情報内容をどれだけ取り入れて判断できる環境なのかどうか。そしてその判断が秒速化してくる。一瞬の判断でものごとが動いていく。いいわるいは別にして、この加速化は誰にも止められないでしょう。スローライフとかエコロジーとか癒しとか言われながら、世界経済の加速化と強大化はますますエスカレートしていくように思います。スローライフエコロジーも癒しも、みんな商品なんですね。思想でも哲学でも人生観でもない。ただの商品として流通しているわけです。エコポイントなんて表向きは環境にやさしい商品に買い替えることがエコですよなんて言いながら、結局まだ使えるテレビやエアコンや自動車を片っ端から買い替えさせる経済対策なわけでしょ。ほんとにエコロジーを考えるのなら、テレビやエアコンや自動車を使わないようにしましょうと、使わないようにしたらポイントあげますよって言うのならわかる。自家用車をやめて歩けるところまでしか移動しないとか、エアコンやめて暑さ寒さも我慢するとか、テレビも見ないようにするとか。それこそほんとのエコロジーだ。原子力とかプルサーマルにしても、あんなものが今の世の中にあること自体がおかしいし、真っ先に消滅させるべきものを、企業と政府との利害関係によって、なんとかかんとか国民をだまくらかして原子力なしでは生きていけない日本になりつつある。かといって、いますぐエアコンやテレビや車のない世界にしますっていうわけにはいかないけど、今世界が必要とされていることと、やってることがまるで逆方向なのが恐ろしいですね。ただ、このところのツイッターFACEBOOKウィキリークスとその周辺の動向は、これまでの経済に乗っかっていながらも大きくはみ出てきた部分があって、そこから何かしらポジティブな世界が広がればいいのになと思います。しかしそれに脅かされる既成の権力が黙っちゃいないでしょうね。
ともあれ、今年はカフェ豆にとってもツイッター元年。1月3日にツイッター始めて、9日にはUSTによる坂本龍一パブリックビューイングをやって、そのときのカフェ豆の様子もスカイプによって全国に配信されました。まだまだこれからですが、いろんな可能性を示唆されたような気がします。昔はよかったなんて赤ちゃん返りみたいなことをやってる暇はありません。進化かどうかはわからないが常に変化するカフェ豆は、しっかりと時代の流れを感じていきながら、確かなものを積み上げていきたいと思っています。表向きはただのカフェですが、そしてなかなか南方から抜け出せないでいますが、目指すはやはり極北のカフェ。今年も精神の極北へ向かって舵をきりたいと思っています。よろしく!
 

さあ、今度の日曜日は今年最初の「昼ジャズ!!」です。シバケンさんのトロンボーンと得田諭志くんのピアノによるフリーライブ。フリーといってもフリージャズをやるわけではありません。料金がフリーのフリーライブです。毎月とっても素敵なライブを繰り広げているおふたり。今年も素晴らしい演奏を聴かせてくれるでしょう。これまで6回の「昼ジャズ!!」と1回の「夜ジャズ!!」を行ないましたが、一度も同じ演奏はありませn。毎回ほんとに趣向を凝らしたすばらしいジャズスピリッツを感じるステージです。そしてめちゃめちゃ楽しい時間です。1月30日(日)の午後3:00からの40分間。予約不要。途中入退場可。禁煙。お子様連れ大歓迎。お昼だけどアルコールメニューもOK。開演前にランチに来てそのまま聴いてくださっていいです。ぜひ、あなたもお気軽にカフェ豆で素敵な時間を過ごしてください。