8月9日のブログについて

え〜とですね、なんだかな〜って感じなんですけど、8月9日のここの書き込みに対して、一部の方に、まったく予想外のかたちで伝わったような部分がありましたので、ここであらためてはっきりとお伝えしておきたいと思います。ものごとを伝えるというのはほんとうに難しいです。とくに不特定多数の人に向けて伝えることの難しさは、今回のようなことであらためて思います。ふつうに日本語として読んでいただければ決して誤解はないように書いたつもりでしたが、そこはネットのブログ。どんな方がどんな状況で読んでいただいているのかはわかりません。ですから、あらためて釈明めいたことをするのもどうかとは思いましたが、それでご迷惑がかかる方がいらっしゃるといけませんので、あえてここで説明と確認をさせていただくと同時に、誤解を招いただろうと思われるところを削除させていただきます。そしてどこの誰だかわからない人に対して、こうして書くのもなんだかなあ〜と思いつつ、それでもこのことによってご迷惑がかかる方がいらっしゃるのは私としても全く心外ですので、ここはきっちりしておきたいと思います。
________________________

平和祈念像や母子像に関することでの8月9日のブログに書いた意見は、あくまでもこのブログの筆者である私の意見です。あの日のブログには、そのあとに行政の方との会議の話を書いたものだから、そんな話をみんなでしたかのように勘違いされた方がいらっしゃるようです。はっきり言います。これは行政とはまったく関係ない私個人の意見として書いたものです。事実、平和祈念像や母子像について、これまで行政のどなたとも話をしたことはありません。そんなことを言ったら、言われた方だって困るでしょう。少なくとも人が目に見えて困るようなことを平気で言うような人間ではないつもりです。ましてや市長に対してそんなことを言うはずもありません。ブログに書いたのは、あの母子像を立てたお金でこんなこともできますよね〜ってことです。で、母子像とかなんとかまったく関係ないところで、そう、ちらっともないところで、長崎という土地は、その気になればこんな素敵なアートイベントだってできるまちですよね〜って、それは会議で言わせてもらいました。それだけです。もう一度書きます。母子像についての私の意見と、あのときの会議はまったく別の話ですから、もしそのふたつをごちゃまぜにして理解されている方がいらっしゃいましたら、訂正ではなくて、このように確認させていただきます。訂正しなければいけないことを書いたつもりはありませんが、これ以上誤解を招かないように、会議の話の部分は削除させていただきます。そしてあらぬ疑いをかけられてしまったかもしれない行政の方々、ほんとうに申し訳ありませんでした。怒られる前に謝っちゃいます(笑)。
________________________
 
ふぅ〜、なんだかな〜って(笑) 
それにしても、どんな人が読んでるかわからないというのは、可能性があると同時に、同じくらいリスクもあるんですね。私が書いたことで、私に対して意見されるのはまったくスジの通った話ですが、これによって私以外の方が勘ぐられるというのは、まったくスジちがいですよね。書いたこと、言ったことの訂正はしません。ただ誰に対して何を言ったのかの誤解は解いておかないとですね。星の数ほどあるブログの、よりによってこんなちいさなカフェの店主のひとりごとに、あらぬ疑問を抱くとは……(笑) ま、もうそれはそれでチャンチャンということでお願いいたしますね。
今日ここを初めて読んだ方は、いったい8月9日に何が書いてあるんだろうと思われたでしょう。「被爆都市ナガサキから平和都市ながさきへ」これです↓
http://d.hatena.ne.jp/cafemame/20100809
コメントまだお待ちしてま〜す。ときどきコメント欄もチェックしてます。
もし興味があられましたら8月16日のブログの後半部分も関連したことを書きました。長いですけどよかったら読んでくださ〜い。ここで〜す↓
http://d.hatena.ne.jp/cafemame/20100816