もう2月だよ。

今年の1月3日からツイッターをはじめてから、そっちのほうが面白くなって、このブログがお知らせだけになりがちな今日この頃、みなさんもう2月ですね。
 
いつもは1月2月はデザインの仕事は比較的暇になって、以前は家族で温泉旅行に出かけたりしてたんですが、おかげさまで去年からコンペにかたっぱしから勝ってまして、なみいる大手広告代理店をけちらして勝率ほぼ100%!プランナーとかディレクターとかデザイナーとかコピーライターとかイラストレーターとかカメラマンとかが組んでやる仕事を、ほぼ一人、もしくは2人か3人でやっております。のんきに温泉なんかにつかっておれません(笑)。いつもの4ヶ月分の仕事をこのひと月でやんなくちゃいけない感じです。でもってカフェはもちろん、3月には県美術館、4月には福岡市美術館でグループ展を開催します。いったいどうなってしまうのかあ〜っ!て感じです。歳とったらデザインの仕事は無理かなと思ってましたが、背に腹は替えられません。もうちょっと頑張ります!
カフェ豆店主がつくるデザインは、きわめてオーソドックスなものです。もう奇をてらったりカッコつけたりするような歳でもないかなと思ってます。っていうか、奇をてらったりカッコつけたりしないといけないなんて考えではデザインの仕事はできません。デザインは伝える仕事ですから、奇をてらったりカッコつけたりするのは伝える手法の中のほんの一部というだけです。そしてそれはあまり好ましくない。とくに今は。またカフェ豆店主がやってるデザイン事務所の主なクライアントはお役所ですので、まさに正しく伝えることが一番の役割なんですね。で、今やってる仕事のひとつに「長崎県基本計画」という厚めの冊子があります。長崎県の行政はこういうことをこういう目標にしてこれから5年間やっていきますよということを示したものです。そんな内容を誇張したりねじ曲げたりしてはいけないし、むずかしい内容でもわかりやすくお伝えするというのがデザインに求められるわけです。その200ページ近い内容を3週間でまとめてかたちにしないといけないんですね。自慢じゃないですが(自慢ですが(笑))カフェの仕事を終えてからふた晩でつくった企画書が通っていただいた仕事です。それから同じく県のデザインコンペでいただいた仕事で、長崎の離島の魅力を歴史的な観点から解説する冊子をつくっています。題して「長崎旅本」。魏志倭人伝遣唐使や防人や万葉集などの記録に残された長崎の歴史をその時代のキャラクターを通して解説していくという内容のガイドブックです。今週はその撮影にいろんな離島に出かける予定です。今月中にはできそうです。それといつもの土木事業を紹介する県の機関誌も同時進行です。先日島原まで取材撮影に行ってきた仕事です。これもコンペで勝ち取った仕事です。というか、近頃はほとんどコンペ形式でしかデザインの仕事がありません。勝つしかないんです。そしてそんな仕事と同時におともだちの展覧会のDMやCDジャケットなんかもつくっています。もちろん自分の展覧会のポスターやDM、カフェ豆の企画展やライブのDMも当然つくらなくてはいけません。もしかしたら一生のうちで今がいちばん忙しい時期なのかもしれませんね。できることはできるうちに。明日やれることは明日やろう。今日しかやれないことを今日やりましょう。
 
とはいってもカフェ豆はふつうに営業します。デザインとカフェはベツバラです(笑)。